RINEI

RECRUITING採用情報

リンエイでは、一緒に働く仲間を随時募集しています。
興味をもってくれたあなたに「どんな会社なのか?」を
ご紹介するべく、社員自身がリンエイについて語りました。

TALK ABOUT
RINEIリンエイを
語ろう。

堤 直樹Naoki
Tsutsumi
営業促進部 営業1課長 リンエイ歴17年
大型サイクルショップ様や自転車メーカー様の間を日々行き来して営業活動をしながらマーケティングを行い、さらに商品の企画開発まで行うマルチプレイヤー。
熊澤 圭紘Yoshihiro
Kumazawa
商品管理部 主任 リンエイ歴7ヵ月
入社歴は浅いながらも自転車部品サプライ事業の中枢を担い、商品管理部全体の業務管理、商品の発注、荷受け、ピッキング、梱包、データ処理などに奮闘する日々。
柴田 友子Tomoko
Shibata
営業促進部 カスタマーサービス課 主任
リンエイ歴11年
お客様からのご注文を受けて間違いない発送につなげるプロフェッショナル。顧客対応の最前線で、お電話でお問い合せに答えつつ勤怠管理や営業部のサポートも行う。
自由な空気。
堤 :
早速だけど、リンエイは僕にとっては働きやすい。基本、自由にやらせてくれるから。出張なんかも行き先を明示しておけば自分の裁量でOK。何をするにも事前に申請、申請っていう会社もあると思うけど、リンエイはそれがないからスピーディに動ける。
熊澤:
任せてくれますよね。僕は入社して半年ちょっとですが、上司が話を聞いてくれて、意見を言いやすい環境があると思う。もちろん、考えが足りないとビシッと指摘されますけど。
柴田:
私たちより俯瞰的に物事を見てるから、わかることがあるんでしょうね。で、何て指摘されたの?
熊澤:
在庫管理で改善案を出したんですけど、ここの部分はどうなっている?って、新たな宿題が。
柴田:
ああ、なるほど。でも、しっかり向き合ってくれる感じだよね。
堤 :
トップとの距離も近いね。僕は休憩室で社長とよくしゃべる。雑談もするし、仕事の相談も。
柴田:
社長は、私の父親くらいの年齢だから親近感があって。終業時間になると、帰れよ〜って回ってきてくれたり。
堤 :
そうそう、残業しないで早く帰れ、っていう方針。これも働きやすさのポイントだね。
それぞれの野望。
柴田:
改善提案の話が出ましたけど、新しく取り組みたいことってありますか?
熊澤:
もっと業務全体をシンプルにしたいですね。ソフトを入れるなどすればまだまだ簡略化できる部分があると思う。
堤 :
そういう提案はどんどんしてほしい。どんどん変えていかないと。
柴田:
そうですね。私は、今の部署の仕事のクオリティをもっと上げたい。昔、カスタマーサービス課は2部門に分かれていたけど、2年前にこの2部門が統合して今のカスタマーサービス課ができたので、お互いの知識をより共有できたら…大きいことじゃないんですけど。
堤 :
いやいや、大きいことだよ。毎日がんばってくれてて、営業のみんなも助けられてる。僕はいつか、会社を引っぱるヒット商品を出したい!何を見ても、ウチの会社で扱えないかな?って、考えるのが癖で。自転車関連でなくても。
熊澤:
いいですね!僕はキャンプが好きだからキャンプ用品を扱えたらいいな。
柴田:
うん、こういう情報を共有する機会がもっとあるといいかも。
キャラクター、不問。
堤 :
ところで、どんな人がリンエイに必要だと思う?僕は、好奇心があって色んなことにチャレンジできる人がいい。
熊澤:
僕の部署では、逆に、一つのことに集中してコツコツやれる人。
柴田:
私は、自分が女性でもあるので、女性が働きやすい会社ですよって伝えたいです。私も育児休暇をしっかりとって復帰させてもらってますし。
熊澤:
実際、女性の割合が多いですよね。男性の育休取得が奨励されてるのもリンエイのいいところ。
堤 :
女性の活躍にも期待したいね。営業を女性がやるのもいいと思う。どんな人でも自分の得意分野を活かせる会社だってことだね。誰でも何かしらの経験を活かせるって、BIC(直営サイクルショップ)の店長も言ってた。
柴田:
働きやすいから離職率が低い。いいことだけど、同じメンバーだと考えが固まりがちだから、新しい人材ウェルカム!ですね。

募集要項

職種
営業 / 企画 / 販売 / 事務 / その他
雇用形態
正社員 / パート
勤務地
岐阜県 / 愛知県
給与
  • ・経験等を考慮し相談
  • ・賞与あり
待遇・福利厚生
  • ・完全週休2日(日曜日と週に1日、祝日がある場合は祝日の日数)
  • ・社会保険、雇用保険、労働保険、退職金積立、社員旅行、育児休暇などその他制度あり
手当て
  • ・家族手当、通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、その他

CONTACT

お問い合わせ・ご相談はこちらから

VIDEO
PRODUCTION